![]()
このブログについて
ズブの素人である筆者が、ロードバイクのメカニックに挑戦するブログです。
メーカー製品の整備などは、あればメーカーのマニュアルに目を通して実施するようにしていますが、なにぶん素人ですので、やり方などの間違いはあるかと思いますが、生暖かい目で見てもらえれば嬉しいです。
所有ロードバイク
中古で購入したDOPPELGANGERのロードバイクで、シマノターニーグレードです。デザインがかっこよくて一目惚れして買いました。
DOPPELGANGERは現在自転車を製造していないので、他の人と被らないというのも決め手でした。
定価は5万円で安くてターニーだとロードバイクじゃなくてルック車というらしいですが、普段乗り&整備・アップグレードを楽しむ実寸大プラモデル感覚で楽しんでいます。
| パーツ | メーカー | 型番 |
|---|---|---|
| フレーム+フォーク | DOPPELGANGER | 6061アルミニウム |
| STIレバー | シマノ | ST-A073 |
| フロントディレイラー | シマノ | 破損のためなし |
| リアディレイラー | シマノ | RD-A070 |
| スプロケット | シマノ | CS-HG50 |
| フロントブレーキ | PROMAX | - |
| リアブレーキ | PROMAX | - |
| クランクセット | 不明 | - |
| ペダル | 不明 | 不明 |
| シートポスト(30.9mm) | FSA | - |
| サドル | DOPPELGANGER | - |
| ハンドル | 不明 | - |
| ステム | 不明 | - |
| フロントホイール | DOPPELGANGER | - |
| リアホイール | DOPPELGANGER | - |